釣果

ぶり

01dfd002210b01e5a84e5ae9859c8b224fb
アングラーの聖地 くだこ に今年もいってきました。
昨年から予約 数より大物がでる 初めての8月釣行です。
とにかく、餌の鯵が釣れない.......
苦戦の様相 
小鯖が少し釣れ すぐさまポインに!
渋い!!!!!
右前が HIT! やはり大物 97cm のブリ
あとが続かず 餌もなくなり大鯵つりに
やはり大鯵も苦戦!
たべたら美味しい 大鯵 それを餌に 再度トライで メジロクラスが 
各1名ずず HIT 計 3本
昼食後  少ない大鯵を餌に 最後の挑戦!
やがて 餌も切れ 今日は坊主がよぎったが.....
jig 300g で 最後のトライ !!
どうにか 私も HIT で全員安打 !!
計5本  
青物はこんな時があることは分かっていたの ですが。
 

0162f6060687f6899a58b72689f5fe1605f

| | コメント (0) | トラックバック (0)

 ブリ  

高校野球も 始まり、梅雨明けが待ちどうしい毎日です。

来島海峡にも 青物のシーズンがやってきました。
調査かねての 釣行 o(*^▽^*)o
久しぶりに 格闘してみました。
1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あこう

鯛ののっこみが終わり、先回に続き 夏の魚 あこう 

雨の中来島海峡の釣果です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あこう

Img_0700最近、新居浜沖にイルカの大群が入ってきているようで   私の過去のホームページを検索してみると2007年6月2日に 私たちも遭遇していました。その時の画像です。 50頭位が10分ほど船の周りで戯れてました。

今の時期 片口いわしの群れが大量に発生する海域! そう、片口いわしバイキングにやってきたのでしょう。いりこ漁が心配ですが(^-^;
010ccd9bbe3bdd5a2185c02510828464261 ちょっと、前も釣果です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

の今年は まだまだ 釣れ続けてます!

我が、TEAM MagicⅡ は 昨年の
クダコ 遠征 以来、最強のメンバーでの釣行です。
では 爆釣VIDEO をご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天気予報は 昼から 北東の風7m

しかし! 沖に行くほど 時化
まさしく7m は吹いている.....
午後ようやく 風もおさまり 時合が....
あ!  VIDEO わすれてました!
なので 水族館映像でゴメンナサイ !!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

先日の釣果です(*^-^)

この日は僚船の ヤンマー32f に招待いただき、
Majic Ⅱ お休みです・・・・
ポイントに着くと いきなり 知り合いの漁船が近づき
Photo
はまち、鰆 の差し入れが ヽ(´▽`)/
あとは、自力で鯛を GET するのみ!
果たして、VIDEO 見てね!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鯛 

Magic Ⅱ  船長 貴重な休日!

   一人釣行

5月1日  5月2日  の釣果  です!
Img_0188
一人で8枚(o^-^o)
Img_0189
5月2日  5枚 
Img_0191

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久しぶりの釣行!

先週の釣果です(*^-^)
四月中旬から 鯛が釣れ続けているようで........
いわゆる桜鯛   狙いに 
以下 ご覧ください
VoL.11  5月6日 釣果 乞うご期待!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

はまち

あけましておめでとうございます。

昨年末の釣果、

悪天候で 延期になってた 恒例の 室戸遠征です。
天候には恵まれたのですが、
黒潮蛇行の影響で 水温が下がり狙いの
かんぱち ははいってないようで(^-^;
で.......
Img_2918
はまち は握り寿司
Img_2919
れんこ鯛 は塩焼きに (o^-^o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧