ペット

なな  もう明日から怖い注射に行かなくていいよ….

8年前の七夕 そう、 77日我が家に里子としてやってきた三毛猫の なな

不幸にも2歳で「腎不全」を発症 一時は危うい状態でしたが、どうにか回復。

定期的な通院で6年間無事すごしてきました。

しかし年明け早々から再び体重が減少

そう、ななの大嫌いな注射に毎日行かなくてはいけなくなりました。

いつも、治療台の上では後ずさり さぞ、怖かったのでしょう..

でも、泣かずじっと我慢していました。

そんな なな に 通院患者の方々から毎日多くの励ましの言葉を頂きました。

今週からは寝たきりになり、通院後、職場で様子を見ながらの毎日

しかし今日、630日 私たちが見守る中、天国に旅立ちました。

同じ三毛の駅長 たま を追うように...

もう明日から怖い注射に行かなくていいよ...ゆっくりおやすみ

涙...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

猫の駅長 たま 「天国行きの電車に乗車いたしましたにゃんご!」

我が家の 三毛猫 なな 闘病中の中 悲しい知らせが入ってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【潮待ち】子供カラスとの出来事

鳥ちの巣立ちのシーズンですね! 大空を自由に飛び回れるようになるまでは数々の試練を乗り越えなくてはなりません。 仔を思う母カラスの鳴き声に心打たれました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

タラ坊の挑戦

猫ピッチャー ...

まずは 球拾いから(≧m≦)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

タラ 

台風が毎週きてます(。>0<。)
なので 釣りもしばらく行けてません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
今回も猫ちゃん 話題です。

10530522_443424689130996_6968678281

また また捨てられた 仔猫が 会社に...2匹の兄弟
Img_3784
どうにか 女の子に里親があり 一安心
男の子は、我が家に おいでいただきました(*^-^)
1965695_444013845738747_24583338505
可愛いです!
Img_3795
チョコ マメの肉球!!  名前は タラ ちゃん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

EXILE な猫たち

久しぶりに猫ちゃんの投稿です。

勿論!釣りも行ってますが......この後はあまり聞かないでください。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
で釣りの間、友達と しまなみ海道 サイクリングにいってきました。
途中、やはりいらっしゃいましたヽ(´▽`)/
島の猫ちゃん
なんと 団子四兄弟で!
01c1564a38fbc70f1bd410741dfa9785ac8
女の子を囲んで男兄弟が 守ってたのかな( ^ω^ )
019fd909d0741065772aade7f7ebb7b34ac

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トランプ模様の 三毛猫 ななぽん 

三毛猫 ななぽん が寝てます~

       で 、、、、、、、チョッピリ 以前から気になっていた事が(-^〇^-)
ごめんね   詳しくは VIDEOで
次回もおたのしみに~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なな と もも太郎

昨日 愛媛 瀬戸内側は 春一番のような風が一瞬ですが吹きました。

猫同様 寒いのが苦手な私にとっては、春が待ちどうしいい今日この頃。

買い物から帰ってみると、普段あまり仲良くない
二人が、、、、、、(*^m^) 寄り添って
17歳のおじいさん猫のもも太郎は少し照れてるようで
癒されましたo(*^▽^*)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なな の シッポ

Dsc002431


中秋の名月 !

なな もシッポ ふりふり ご機嫌 !(^^)!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

猫の島 瀬戸内国際芸術祭in伊吹島 ②

伊吹島 瀬戸内芸術祭 は島頂上付近から 港に下っていく最終ポイントへ!

Img_25201_2

港に下って行くと 最後のポイント 廃校になった教室に ウキ をつかつた アート ! いりこの島 いわしの群れが網にかかった様子かな ? 

Img_24361

会場出た所で サザエ君 が通りすぎ、(^^;

Img_25261_2

で もう港が見えかけてきたきた頃Img_25311磯ベラちゃん(右)  と いりこちゃんが  

その横でImg_253411    いさき ちゃん が毛つくろい (^^♪

Img_25351

Img_25321_2

Img_25331_5

なかなか この仔たちのシーン撮影は 激戦でした。(^^;

その後 猫ちゃん さがしながら 港にむかったのですが 発見にいたらず 

イリコ を我が家の猫たちに? 土産に 帰港  

途中  股島の ど根性松を撮影して マリーナーに到着!!

*今回も猫ちゃんたちに名前を勝手につけてみましたのであしからず (^^♪

とことで猫の熱中症気をつけましょう(^。^)

気になる方は ↓↓↓

http://youtu.be/KoUyOYCWGpc

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧