« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

しろ

26日 0時過ぎ突然の出来事でした。 ドスンと言う音が......しろ がベッドサイドテーブルから床の転落したまま 息をしていません 人工呼吸もしてみました、心臓のマッサージらしきものもしてみました、動物病院にも連絡がついたのですが 状況を話しすると連れてきてももうダメですとの事。 わずか60cm位の高さからです  信じられない出来事を受け入れる事ができません。彼女(家内となな)が朝までベッドでしろをかかえ泣きながらすごしましたが冷たくなっていくだけした。朝、私が気丈にしなければと我にかえり。Img_3412 ペットの葬儀やさんに昼前に来て頂き火葬.... しろ との最後のおわかれです。1時間煙とともに天国に旅立って行きました。私たちの身代わりで厄をすべて持って行ってくれたのだろうと心にしたためてのお別れでした。Dsc00468私たちにとっては子供、 しろ も家内を母として人間の子供になりたくて なりたくて たまらなかった9年弱の私たちと しろ との生活でした。 家内をひとり占めで抱いてもらいDsc00384_2 目をとじてお互いの鼻をつけてお話するのが しろ の一番幸せな時間でした。Dsc00339 後からやってきた なな の面倒もよく見てくれたました。Dsc00320_2 里山の実家に帰るのも一緒、タケノコ堀、茶摘みも 花見もずっと一緒 私たちの子供でした。ありがとう しろ 天国でやすらかに 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あこう

年末から週末寒波が続きます。今年やっと初釣りに出航できました。北西の風は徐々に強くなり昼すぎには帰港でした。本命ではありませんでしたがまぼろしの あこう 46cm 高級魚にまずまずの本年のスタートでした。Img_0278 刺身、皮の湯引きとあら煮で残すとこは骨だけでおいしく頂きました。Img_0280

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バイク

Img_0268 通勤用バイク(自転車)のメーターを取り付けて1年、走行距離900Kmほぼ通勤のみに使用です。Img_0270 バイク入門シリーズのカナダ ルイガノ クロスバイクTR-Ⅲ 09年モデルです。アルミフレームで外観も含め満足しておりますが、あくまで通勤用(街乗り)ですのでスピードは40Km位が限界(^-^;   寒い中、いい歳してアオな事してます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あけましておめでとうございます

Dsc00436 新年明けましておめでとうございます。我が家の猫たちもどうにか新年を向かえ、猫年がないのが なぜ? とウサギのまねをしている 三毛の なな ですが耳の長さが短いので m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン 似てません の元旦でした。年末からの寒波襲来で 釣りはしばらくお預けです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »